婚活における「親離れ」「子離れ」について考える③~親離れの仕方~ | 名古屋の結婚相談所プリヴェールがおくる婚活コラム

プリヴェールのHOMEへ戻る。
トップページ
会社概要・アクセス
来店予約
パーティー予約
資料請求
メールで質問
0120-992-410
  • 成婚率が高い7つの理由
  • お客様の声
  • コース料金
  • 成婚の「ヒケツ」発信
  • パーティ情報
  • 提携法人会員様専用

成婚のヒケツ

婚活における「親離れ」「子離れ」について考える③~親離れの仕方~

2021.05.19 |  

カテゴリー:

  • 女性

84c65c748fe7ffcc25dacdccac526f84_s

名古屋の結婚相談所プリヴェールの大津です。 

 

前回のコラム、

『婚活における「親離れ」「子離れ」について考える①~娘に依存する母親~』

『婚活における「親離れ」「子離れ」について考える②~親離れの覚悟~』

をお読みいただけましたか(#^^#)

 

 

1.経済的に親から自立する

実家暮らしの方は、親に生活費を払っている人と、

そうでない人と、どちらかに分かれます。

だいたい男女共7割くらいの人が毎月3~4万円ほど生活費を払い、3割くらいの人が生活費を払っていないようです。

 

生活費を払っていない人の中には、

その分を奨学金の返済にあてたり、

親からその分貯金するように言われていたり、

生活費を払わない分、

家族での外食代を払ったり家電の購入などは子どもが払ったりと、各家庭で様々あるようです。

 

そのため生活費を払っていないことが一概にどうとは言えませんが、

もし生活費を払っておらず、

その他の面でも何もお金の負担を子どもがしていないのであれば、何らかの形で負担をするべきです。

 

親もいつまでの働いているわけではありませんし、

すでに年金暮らしの人もいるでしょう。

 

実家にいる内から大人として、社会人として、

経済的に自立しておくことは、

これから自分の長い人生を考えたうえで不可欠なことです。

 

経済的に自立していないままもし結婚すると、

結婚してからも何かとお金の面で親に頼るということが当たり前になってしまいます。

 

協力してもらうことがいけないわけではありませんが、

自分の家庭のことは夫婦で考え、夫婦で計画し、

やりくりしていくべきですよね。

 

親に頼ることが当たり前になると、

夫も、

「自分の稼ぎにそんなに不安があるのだろうか」

とか、

「自分の収入が少ないから妻の実家に迷惑をかけているなんて情けない」

と、家庭の収入を支える夫としての役割に自信を失ってしまいかねません。

 

もしくは、「また妻の実家に頼ればいいか!」と、

自分が働いた分で家族を養うのだというモチベーションがなくなってしまいかねません。

 

いつまでも親のすねをかじっていては、

自立した大人にはなれません。

まずは経済的に親から自立しましょう。

 

あなたの親も、そうして自立して、

ここまであなたを育て養てきているのですから。

 

2.精神的に自立する

まずは、親に自分のプライベート全てを共有することをやめて、少しずつ自分だけの時間をつくるようにしましょう。

親離れとは、親に冷たくしたり、親に一切頼らなくなったり、親との交流をなくすということではありません。

基本は、親と自分とは、別の生き方をする。

その中で、親をねぎらったり、

親孝行もかねて親に頼る部分を残しておくことも大切です。

 

あなたが突然親にプライベートを依存しなくなると、

親は突然どうしたのだろうと不安になり、

余計に介入してくるかもしれませんので、

少しづつでいいのです。

 

また、「お料理教えて」とか、

「孫ができたら頼りにしてるね!」など、

親が急に寂しくならないように関りをもつことは大切です。

 

子どもに依存している親は、

「子どもは自分のもの」と思っている親が多いので、

親への感謝の気持ちはいつも表しつつ、

なるべく円満に親離れすることを目指してください。

 

あなたはあなたで、

休日は友達と遊んだり、

男性との出会いの場に出かけたり、

恋人とのデートしたりと、

親と過ごす時間以外のことで楽しみをもちましょう。

 

そしてそれは、

自分の意志で、

自分のしたことをしているという意識を持ち、

親に依存した行動ではないと自分で自覚していくことが大切です

 

3.さいごに…

親の影響力は絶大です。

親離れできていない人は、

親に依存するように育てられてきたともいえます。

20年30年とそうやって育てられ、

そうやって育ってきたのに、

親から離れるということは相当大変なことでしょう。

 

しかし、それは不自然なことだと気が付いたのであれば、

そこから自分の力で脱するべきです。

人が生きていくということは、

自分の意志と力で自由になって、

自立していくことだと思います。

 

親が思った通りの人生を生きるのでは、

親の駒でしかありません。

それは人としてふさわしい姿なのでしょうか?

 

そうではなく、

親の想いを一部受け継ぎながらも、

自分は自分で新しい想いを持って自分の家族をつくっていくことの方が、

より良い人生を歩むことができると思います。

 

親離れすることは、

親を裏切ることでも親不孝なことでもありません。

親の与えてくれた人生を、

より豊かに実らせ、

次の世代に繋いでいくことだと思います。

 

親の影響が強くて、

なかなかそこから抜け出せないという人は、

まずは自分が親の考えに影響されているという事実を認めることからはじめましょう。

現状を冷静に見つめ、把握することで、

きっと、自分の進みたい道が見えてきます。

自分だけの、新しい生き方が見つかるはずですよ。

 

こちらのコラムも是非ご覧ください↓ ↓ ↓ 

一人暮らしのススメ

“貧乏なおばあさんの国”にならないためにできること…

人生が豊かになるシニア婚~出産にこだわらない二人だけの絆~

「一人暮らし2040年に4割」

前のページに戻る
一覧ページに戻る
  • 男性の方へ
  • 女性の方へ
  • 再婚の方へ
  • 55際からの婚活

ページTOに戻る

  • 名駅本社:
    〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階・8階

    JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分

  • 刈谷支店:
    〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2

    JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)

  • 岡崎支店:
    〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町川端20-2 大竹ビル1階

    名古屋鉄道本線「東岡崎駅」徒歩1分

  • 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
  • 日本結婚相談協会加盟店
  • 株式会社日本仲人連盟
  • 日本ブライダル情報機構
  • イベンツ

日本結婚相談協会(JBA)・日本仲人連盟(NNR)・日本ブライダル情報機構(NBIO)
自社会員数合計約7万人の会員数です。

Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)

ページトップ
  • 資料請求
  • 無料相談来店予約
  • 打ち合わせお申込みフォーム
  • フリーダイヤル 0120-992-410
  • 資料請求
  • 無料相談来店予約
来店予約
リクルートサイト