イメージチェンジして、新しい自分の魅力と出会おう!
2017.08.31 |
カテゴリー:
- 男性
- 女性
結婚相談所『プリヴェール』の大津です。
私事ですが、先月、ずっとスーパーロングをキープしていた髪をバッサリ34㎝切りました!
美容院に行くまでは毛先だけ切り揃えるつもりでしたが、ふと、「ヘアドネーション」に寄付しようと思いつき、
バッサリ切りました!
ヘアドネーションを知ったきっかけは、子どもの習い事の先生が、長い髪をバッサリと切りベリーショートにされ、「寄付したんだよ。」ということを教えてもらったことがあったからです。
ヘアドネーションとは、
「頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。」(JHD&Cのホームページより)です。
(JHD&Cのホームページ/https://www.jhdac.org/index.html)
人毛のウィッグはとても高級で、子どもは成長するにつれ頭も大きくなるのでウィッグの買い替えも多く、経済的な負担が大きいそうです。
JAPAN HAIR DONATION & CHARITY(愛称ジャーダック)では、一般の人から髪の寄付を受け付け、
医療用フルオーダーウィッグ『Onewig』を制作し、無償提供を行っています。
私もその活動内容に感銘を受け、それがきっかけで、ずっとキープしていたスーパーロングをバッサリ切りました。
髪の毛は、最低31㎝必要なので、多目に34㎝切ってもらいました。
なぜ私がずっと長髪だったかというと、長いのが好みだからというのが一番の理由ですが、幼少期のコンプレックスもあったと思います。
幼いころ、母の好みで私はウルフカットをしていました。
ボーイッシュな服が似合うからと、ズボンを履いていることが多く、男の子に間違われることがよくありました。
お姫様が大好きだった私はそれがすごくイヤでイヤで…。
髪形を自分の意志で決めれる年齢になってからは髪を伸ばしていることが多く、
自分で服を選んで着る年齢になってからは、よほどのことがない限りズボンは履かなくなりました。
(子どもを出産しアクティブに動かざるを得ない状況になるまで、本当にいつもスカートを履いていました!)
人は誰でもコンプレックスを抱えていると思います。
コンプレックスはあるけれどそれを受け入れている人、
コンプレックスがあるけどそれに気づかないふりをしている人、
コンプレックスに振り回されている人、
様々だと思います。
私の場合は、コンプレックスを受け入れているというよりは、それを反動にして、「そうじゃない自分」を表現しようとしていたのだと思います。
しかし今回、きっかけはヘアドネーションでしたが、こだわり続けていた長髪をバッサリ髪を切ることで、一緒に何か重荷のようなものも切り落としてもらったような気がしています。
髪が軽くなったのはもちろん、心も軽くなったような気持ちです。
イメージチェンジをしようと思ったこともなかったのですが、とてもいいイメージチェンジになりました(*^^*)
そこで今回は、ヘアースタイルを変えることでのイメージチェンジについて、お伝えします!
みなさん、今のヘアスタイルは気にいっていますか?
何年もずっと、なんとなく惰性で同じヘアスタイルを続けていませんか?
「私に似合うのはこの髪型だ。」
「僕にはこの髪型しかない。」
と決めつけていませんか?
お顔と違い、ヘアスタイルには無限の可能性があります。
もしちょっとこれは似合わなかったかな?と思ったとしても、髪は伸びるのでいくらでもまた新しいヘアスタイルにチャレンジすることができます。
髪を短くしたり、新しいスタイルにしたり、パーマをかけたり、染めたり、
あなたに似合うヘアスタイルは一つとは限りません。
いくつもの似合うヘアスタイルや、セットのしやすいヘアスタイルが絶対にあります。
(私のように…)コンプレックスのある方は、固定概念が強く、
「自分にはこれが合っている」「自分はこれでいいのだ」と、決めつけています。
新しいことに挑戦するのは勇気のいることですが、一歩踏み出すことで新しい自分に出会えます。
自分に似合うヘアスタイルがわからない方は、美容院に行ってお任せするのもいいでしょう。
恥ずかしがらず素直に、「似合うヘアスタイルがわからないのですが、イメージチェンジがしたいので、お勧めのヘアスタイルにしてもらえませんか。」とプロの美容師さんにお伝えするのもいいでしょう。
美容院によっては、カットモデルを募集していて、無料でカットしてもらえることもありますし、思い切ってイメージチェンジするのにはいいかもしれませんね。
たった1~3時間で、新しい自分に生まれ変わることができるのがへーチェンジです!
女性の場合、ヘアスタイルが変われば新しいメイクにもチャレンジする機会ができるでしょう。
服装も、これまではとはガラリと違う雰囲気の服装が似合うようになることもあります。
オシャレをすることがもっと楽しくなり、気分も晴れやかになるに違いありません!
男性の場合、ヘアスタイルがきまっていると、女性からの反応がいっきに変わるでしょう。
自分に似合っていて髪がセットされているだけで清潔感が前面に出ますし、
自分の身だしなみに気を遣っているオシャレな人なんだろうな、と思われるからです。
外見だけでなく、内面を磨くことは大事なことですが、
外見を変えることで、自信が持ち、内面から明るく前向きになれることもあります。
イメージチェンジのヒケツは、
「自分が想像している自分を超えること」
「自分の殻を自分で脱ぎ、新しい自分に期待すること」です。
これからどんな自分になれるのか、ワクワクしませんか(*^^*)?
是非、新しい自分と出会ってみてくださいね!
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 創業者ブログ |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
- 会社概要・アクセス |
- 経営理念・創業者の想い |
- 結婚相談所選びの注意点 |
- 求人情報 |
- プライバシーポリシー
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階・8階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2 ミニストップJR刈谷駅前店横
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町川端20-2 大竹ビル1階
名古屋鉄道本線「東岡崎駅」徒歩1分
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(k)