バレンタインに向けて…チョコレート雑学♡
2017.01.25 |
カテゴリー:
- スタッフブログ
結婚相談所、「プリヴェール」です。
お店に入ると、バレンタイン商品が目立つところに沢山並ぶようになりましたね。
私はチョコレートが大好きです!
チョコレートにはかなりこだわりがあるほうです。
今日は、チョコレートについての雑学をお伝えさせていただきます!( ..)φメモメモ
♥チョコレートの歴史♥
チョコレートの歴史は紀元前2000年頃にさかのぼると言われています。
当時の古代メキシコでは、チョコレートの原料となるカカオ豆を「テオブローマ(神様の食べ物)」と呼び、
神様から授かったものとして非常に珍重されていました。
カカオ豆は中米から南米北部原産で、食べ始めた頃は種(カカオ豆)は食べず、果肉や種の周りの繊維部分を食べていたようです。
ところが偶然、山火事が起こったことからカカオ豆の良い香り、味を知り、焼いたカカオ豆をつぶして食べるようになり栽培も行われるようになりました。
♥初めてチョコレートを口にしたのは・・・♥
16世紀初頭、アステカ帝国の皇帝モンテマスが最初にチョコレートを飲みはじめたとされています。
当時はお菓子というよりは薬として扱われており、不老長寿の薬としてペースト状のものを飲用していました。
カカオ豆をすりつぶした液体状の飲み物にとうもろこしの粉やバニラ、スパイスなどを加えたものを1日に50杯も飲んでいたと言われています。
また原料となっていたカカオ豆は非常に高価なもので、通貨にも使用されていました。
例えばカカオ豆4粒でカボチャ1個、1粒でうさぎ1匹、100粒で奴隷が一人買えたと言われています。
♥ヨーロッパに渡ったチョコレート♥
ヨーロッパの人でチョコレート(カカオ豆)と初めて出会ったのはコロンブスだと言われています。
しかしあまり価値がないと思ったのか国に持ち帰りませんでした。その後、1519年アステカ族を滅ぼしたスペイン軍の隊長フェルナンド・コルテスがカカオ豆を戦利品として持ち帰ったことがヨーロッパに渡った始まりです。
1528年、スペイン国王カルロス一世に秘薬として献上され、これがヨーロッパで初めてチョコレートが口にされた記念の年となりました。
しかし原産国のメキシコでも高価なカカオ豆を輸入していたので、スペインでも非常に高価なもので、不老長寿など多くの効用がある秘薬とされていたため、約1世紀もの長い間、門外不出の品として扱われ一般大衆にも他国にも広まりませんでした。
♥「情熱の対象のひとつはチョコレート、もうひとつは王様」♥
1615年以降、スペイン王フィリップ②世の娘、アンヌがフランス国王ルイ13世に嫁いだ時の花嫁道具の一つにカカオが入っていたことでフランスにもカカオが渡ります。
また1662年、スペイン王室からルイ⑭世の元にマリア・テレジアが嫁ぐときも花嫁道具の中にカカオが入っていました。
特にマリア・テレジアは大のチョコレート好きで、
「私には情熱の対象がふたつあります。ひとつはチョコレート、もうひとつは王様」
というほどで、チョコレートを作る道具一式とチョコレートコック(今で言うショコラティエ!)を連れて嫁いだほどです。
また別のルートでは、スペインとフランスの僧侶が交換したプレゼントの中にチョコレートがあったと言われています。
当時、僧侶の階級はとても高く、チョコレートは「瞑想によく、集中力を高めるもの」と珍重されていたのです。
今ではチョコレートやココアに含まれるカカオポリフェノールは様々な効能があるという研究結果が出ていますよね。
それはまた後ほど・・・。
♥日本のチョコレート♥
日本人で初めてチョコレートを食べたのは、1617年頃、仙台藩主の伊達政宗の命でスペインに渡った支倉常長の一行と言われています。
日本にチョコレートが伝わったのはオランダ交易で栄えた江戸時代の長崎です。
日本でチョコレートの製造が研究されはじめたのは1873年で、1899年には現在の森永製菓の創始者が製造を開始しました。
1878年(明治10年)、新聞広告に「猪口令糖(ちょこれいとう)」として紹介されたことで、一般大衆にも普及しました。
第二次世界大戦でカカオ豆の輸入が止まり、チョコレートの生産もストップしますが950年年(昭和25年)にチョコレート作りの技術は発展をし、様々な商品が開発されるようになりました。
♥チョコレートの効果・効能♥
カカオには赤ワインの約3倍のポリフェノールが含まれており、様々な効果があります。
・抗酸化作用でストレスを抑える
・生活習慣病に有効
・コレステロール値の改善
・欠陥内皮機能の改善
・心疾患リスクの低減
・インスリン抵抗性の改善
・ガン予防
・脳の若返り
・便秘改善
・喘息・アトピー・アレルギー症状の緩和
など、その効能は多種多様にあります!
ただし、忘れてはいけないのは、カカオはカロリーが高いということと、
チョコレートに含まれる砂糖の存在!
カカオ成分の少ない、砂糖がメインのチョコレートを食べても、ポリフェノールの効果よりも高カロリーと糖分の取りすぎが心配です。
そこで近年注目されているのが、高カカオチョコレート!
高カカオチョコレートとはカカオ70%以上のものです。
カカオ成分がメインなので、砂糖の量が少ないです。
甘くないとチョコレートじゃないという方には好まれない味かもしれませんが、個人的にはカカオ70~86%が好きです。
90%のものも食べたことがありますが、お菓子というよりも薬に近い味と食感でした。
なんだかチョコレートのカスをかじっているような、お口の中の水分が全部吸い取られるような感じでした。
(あくまでも私個人の感想です)
高カカオチョコレートの1日の目安は25グラムと言われています。
25グラム、少なく感じますが、高カカオチョコレートは駄菓子のチョコレートのようにガバガバ食べるお味ではないので、充分お腹も心も満たされますよ♪
現代の私たちが当たり前にチョコレートを口にできるようになるまでに、長い長い歴史があったのですね。
今でもカカオ豆原産国ではチョコレートを食べたことがない人もいるという現状がありますし、チョコレートを購入する際に、フェアトレードチョコレートを選ぶというのも、世界に目を向ける大切なことかなと思います。
はるばる海を渡ってきたカカオ豆から作られた一粒のチョコレートにも感謝をしながら、
今日もチョコレートをいただきます♪
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)