お見合い・はじめてのお食事デートで気をつけたい女性のマナー
2017.07.24 |
カテゴリー:
- 女性
結婚相談所『プリヴェール』の大津です。
この夏、お見合いを頑張ろうと思っている方、お食事デートのご予定のある方もいらっしゃると思います。
そこで、女性のみなさんに、是非気をつけていただきたいマナーについてです!
婚活中の女性に常に心がけて頂きたいのは、
笑顔・上品さ・礼儀正しさ
です。
ご自分の“自分らしさ・個性”を大切にして頂くのは良いことですが、
個性だと思っていても、それが男性から不快に思われるようでは改める必要があるでしょう。
自分らしさを大切にしながらも、大人の女性として、「笑顔・上品さ・礼儀正しさ」は常に意識していただきたいことです。
お仕事やプライベートでもそうですが、婚活においてはよりいっそう心がけることで、
素敵な出会いがより良い関係に発展していくことでしょう。
今回は、「笑顔・上品さ・礼儀正しさ」を備えているということを前提に、男性の前で気をつけて頂きたいマナーをお伝えします。
①お見合いでの第一印象(笑顔・挨拶)を大切に!
お見合いの時、男性が先に席について待っていることが多いかと思います。
後から来た女性は、笑顔で男性が待つ席へと向かいましょう。
そして、たとえその時間が約束の時間通りだったとしても、「お待たせしました」という気持ちを態度と言葉で表しましょう。
・お待たせしてすみません。はじめまして○○と申します。(ニッコリ笑顔 ^^ )
・こんにちは、お待ちいただきましたか?はじめまして○○と申します。(ニッコリ笑顔 ^^ )
このように、後から来た女性は、先に到着して女性が来るのを迎え待ってくれていた男性に対して、謙虚な気持ちで接してください。
それだけで、男性は、「礼儀正しい女性だな。」と思うことでしょう。
この一言があるかないかで、男性への第一印象がグッと良くなります。
逆に言えば、このたった一言が無いだけで、第一印象がガクンと悪くなるということです。
せっかく女性を迎えるために早くから来て待っていたのに、「男性が先に来ていて当然」というような態度では男性は不愉快です。
大人の女性らしく、謙虚な姿勢や礼儀正しい態度、言葉かけを忘れないようにしてください。
②お見合い後の、帰り際の挨拶で決まる!
お見合いが終わり、最後の挨拶の時、またこの男性に会いたいなと思ったのならば、女性からも積極的に好意を伝えましょう。
会いたいか会いたくないかまだ迷っている時も、次に会う可能性が少しでもあるならば、その気持ちを大切にしてください。
もし、その時点でもう絶対に会わないと思っていても、きちんと今日の日のお礼を伝えることは大人としての最低限のマナーです。
~また会いたい!と思った時~
・最初は緊張していましたが、とても楽しくお話しできました。是非またお会いしたいです。
今日はありがとうございました。(ニッコリ^^)
・お話しているうちに、とてもリラックスした気持ちになりました。またお話できると嬉しいです。
今日はありがとうございました。(ニッコリ^^)
・とても楽しいお時間であっという間でした!まだまだお話し聞かせてもらいたいので、またお会いできると嬉しいです!
今日はありがとうございました。(ニッコリ^^)
・また今度、ゆっくりお話しできると嬉しいです。今日は貴重なお時間をありがとうございました。(ニッコリ)
~もう会いたくないと思った時~
・今日は貴重なお時間をありがとうございました。(ニコッ^^)
・今日はお時間作ってくださってありがとうございました。(ニコッ^^)
・たくさんお話聞かせてくださってありがとうございました。
お仕事お忙しいとのことだったのでお体大事にしてください。(ニコッ^^)
また会いたいと思ったときは、恥ずかしがらずにその気持ちをきちんと言葉で伝えましょう。
あなたが伝えることで、男性がもし次をどうするか迷っていたら男性も「会いたい!」と思う可能性が高くなるでしょうし、
「また会いたいけど断られたら恥ずかしいな」と思っている男性ならば、安心して次を申し込むことができるからです。
男性から「また会いたいと言ってもらいたい。」と思っている女性も多いと思います。
そのお気持ちはわかりますが、男性が全員自分の気持を積極的に伝えたり、リードできるわけではありません。
熱い思いがあってもシャイな男性もいます。(そういう方こそ誠実で一途な面があるもの。)
ですので、男性からの言葉を待つなとは言いませんが、積極的に自分から「会いたいです」という言葉を伝えて頂きたいと思います!
是非気をつけて頂きたいのは、もう会いたくないと思った男性に対しても、
お見合いという出会いがあり貴重な時間を共有したお相手なのですから、最後まで礼儀正しく振舞って頂きたいということです。
人を大切にできない人は、人から大切にはされません。
最後まで、大人の女性としてのマナーを持って、誠実な対応をお願いします。
③はじめてのお食事デートのお支払い、どうしてる?
お見合からお食事デートにまで発展できたということは、まずそれだけで素晴らしいご縁です。
せっかくのお食事デート、楽しい気持ちで最後まで過ごしたいですよね。
男性も女性も多くの方が迷われるのが、お支払いについてです。
男性も女性もスマートにお支払いのやりとりができるようにどうすれば良いのかをお伝えします。
基本的には、はじめてのお食事デートでのお支払いは男性にして頂くように、会員様にもアドバイスしております。
おそらく女性も、男性がご馳走してくれると思っていますよね。
しかし、女性は「男性が奢ってくれて当たり前」と思ってはいけません。
<スマートなお支払いの流れ>
①食事が終わり、男性が支払伝票を持って席を立ち、お会計に向かう時、女性も後ろからついていきます。
(男性より先に伝票を手にしたり、先にお会計するために立って歩く必要はありません。)
②男性がお支払いしようとしているとき、女性も斜め後ろあたりに立ち、
「私も半分払います」とお財布を出し、お財布を開けて言いましょう。
「奢ってくれるだろう」と思っていたとしても、自分も払う誠意と行動をきちんと示すことがマナーです。
③男性が、「私が払いますので」とか「ご馳走させてください」と割り勘を断られたら、
・「ありがとうございます。ではお言葉に甘えさせていただきます。」
・「ありがとうございます。ごちそうさまでした。」
と、きちんとその場でお礼を伝えましょう。
「すみません」という言葉よりも、「ありがとうございます。」と伝えるほうが、男性は嬉しい気持ちなります。
④支払いが終わりお店を出た時、改めて、お礼と感想を伝えます。
・「ごちそうさまでした。お料理とってもおいしかったです。」
・「ごちそうさまでした。とても素敵なお店でしたね。」
・「ごちそうさまでした。ここのお店一度来てみたかったので、連れてきていただけて本当にうれしかったです。
ありがとうございました。」
・「素敵なお店選んでくださってありがとうございました。お料理どれもおいしかったですね。ごちそうさまでした。」
など、お礼の言葉プラス、喜びの感想をつけくわえることで、男性も「ご馳走して良かった」と思えるでしょう。
また、帰り際や、帰ってから連絡を取り合う際に、またもう一度お礼と嬉しかった気持ちをストレートに伝えましょう。
♡自分の言葉で誠実にお礼や感謝の気持ちを伝えられる。
♡相手の気持を考えて言葉を選ぶことができる。
♡自分らしさと傲慢を履き違えていない。
♡謙虚な姿勢で、礼儀正しく上品な振る舞いができる。
これらのことを、大人の女性として基本的なマナーとして備えたううえで、楽しく婚活をしていただきたいと思います!
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 創業者ブログ |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
- 会社概要・アクセス |
- 経営理念・創業者の想い |
- 結婚相談所選びの注意点 |
- 求人情報 |
- プライバシーポリシー
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階・8階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2 ミニストップJR刈谷駅前店横
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町川端20-2 大竹ビル1階
名古屋鉄道本線「東岡崎駅」徒歩1分
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(k)