女性とストレス②
2017.02.08 |
カテゴリー:
- 女性
結婚相談所「プリヴェール」です。
多様なストレス社会で頑張る女性のみなさん、今日もお疲れ様でした!
今回は、【著:中村延江、『心のピンチを乗り越える!女性のストレス対処法』】の著書の中から、
独身女性の悩みとその対処法についてまとめてお伝えします。
◆ストレスを感じている悩み~彼にプロポーズされ、大きな不満はないけれど結婚に踏み切れない~
この悩みを抱えている方は、彼に大きな不満はないけれど、「なんとなく」結婚に踏み切れずにいます。
「なんとなく」、一番モヤモヤしますよね。
でも、「なんとんなく」には必ず原因があるので、その「なんとなく」が何かを意識していくことを始める必要がある、
と、述べられています。
◎結婚はふたりで主体的に作り上げるもの
このケースでは、自分にとって結婚には何の意味があるのか、結婚に何を求めてるのかを自分に問いかける必要があります。
近年は、「そろそろ適齢期だから」、「一生仕事をしているわけではないからそろそろ結婚して子どもを生まないと」という風に考えがちで、『自分にとっての本当の結婚に意味をそっちのけで、イメージばかり先行してしまっている人が多い』
と述べられています。
雑誌に載っている情報が何となく自分の理想となっているようです。
『結婚をパートナーと二人で作り上げていく主体的なものではなく、イメージ的な完成品と思っている』のかもしれません。
◎ひとつずつ順を追って心をほぐしていく
「自分が結婚に求めるものは何?」
「彼と結婚したときの自分のメリット・デメリットは?」
「結婚することで自分が得るもの・失うものは?」
こんな風に細かく自分に問いかけてみましょう。
上記は本書からの抜粋ですが、私はそれに加え、
「彼が自分と結婚したときの彼のメリット・デメリットは?」
「結婚することで彼が得るもの・失うものは?」
という相手の人生にまで寄り添って考えて頂きたいと思います。
これらを紙に書き出し、声に出してみると効果的、とされています。
そして結論を急いではいけません。
例えば、「彼のことを本当は嫌だと思っている」と気づいたとしても、
そこで「結婚するのはやめたほうがよい」とすぐに答えを出すのではなく、
次は「じゃぁ、彼のどこが嫌なの?」と問いかけを続けていきます。
順を追って質問をして解決していくうちに、最初の「なんとなく」が少しずつはっきりしてくるはず、とされています。
結論を急がず、今の自分の本当の気持ちに自分自身が気づくこと、なんとなくを解きほぐすことは全てそこから始まるのです。
いかがでしたか?
本書の中には女性ならば誰しも一度は抱いたであろう多様な悩みと、その解決策が載っていて、とても実践的に役立ちます。
是非、お手に取ってお読み頂きたいと思います。
次回も【著:中村延江、『心のピンチを乗り越える!女性のストレス対処法』】の中からお届けします。
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)