プロフィール見てないのがバレる一言とは?
2025.10.06 |
カテゴリー:
- スタッフブログ
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
お見合いや婚活パーティーなど、出会いの場で「この人、プロフィールちゃんと見てないな…」と感じたことはありませんか?
実は、お相手にそう思わせてしまう“ある一言”が、知らず知らずのうちにご縁を遠ざけている可能性があります。
今回は、そんな「見てないのがバレる一言」と、その裏にある婚活の落とし穴を解説します。
「何歳でしたっけ?」は絶対NG!
プロフィールには年齢、職業、趣味、結婚への想いなどが丁寧に書かれています。
そんな中で「何歳でしたっけ?」という質問をすると、
「え、プロフィール見てないんだ…」
「本気度が低いのかな?」
と、相手に不信感を抱かせてしまいます。
たとえ覚えていなかったとしても、“初対面だから仕方ない”では済まされない時代になっているのが現実です。
見ていないのは「興味がない」のサインに見える
プロフィールを読み込んでいない=興味がない。
そう思われても仕方ありません。
どんなに良い印象を持たれていても、
「自分のことを知ろうともしない人とは、この先も分かり合えなさそう」
という気持ちが芽生えると、ご縁は遠のいてしまいます。
「ちゃんと見てます」アピールが差をつける
逆に好印象を持たれるのはこんな言葉です。
「旅行がお好きなんですね。最近どこか行かれましたか?」
「看護師さんって本当に大変そうですが、やりがいも大きそうですね」
このように、プロフィールの内容を会話に取り入れることで、自然な流れで“ちゃんと見てますよ”アピールができます。
婚活においては、これが強力な武器になります。
婚活は“気配りの積み重ね”
相手のことを知ろうとする姿勢。
プロフィールをしっかり読み、会話に活かす努力。
これらは全て、「あなたに関心があります」という気配りの現れです。
恋愛はフィーリングだけでなく、ちょっとした心遣いの積み重ねが決め手になります。
「プロフィール見てなかった…」ではなく、
「読んだ上で、もっと知りたいと思った」と伝えられるようにしたいですね。
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)