婚活成功者が実践する心理的ラポール術
2025.09.04 |
カテゴリー:
- スタッフブログ
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
婚活において「この人と話していると、なんだか安心する」「初対面なのに親近感が湧いた」と感じたことはありませんか?
実はこの“安心感”や“親近感”を作り出すコミュニケーション技術こそが、**心理的ラポール(Rapport)**です✨
今回は、婚活成功者が実践している「ラポール形成のコツ」について、心理学の観点からわかりやすくご紹介します!
🧠 「ラポール」とは何か?
ラポールとは、心理学用語で「信頼関係」や「心のつながり」を意味します。
カウンセリングや営業の現場でも活用されているこの概念は、婚活においてもとても重要です。
-
会話が弾む
-
沈黙が気にならない
-
自然と笑顔になれる
このような状態を作るのが、まさにラポールが築けているサインです。
💡 婚活でラポールが重要な理由
初対面の出会いが多い婚活の場では、短時間で信頼を築く力が求められます。
見た目やプロフィール以上に、「この人と一緒にいて心地よい」「話しやすい」と感じてもらうことが、交際や成婚への第一歩です。
ラポールがあると…
-
お見合い後の「また会いたい」に繋がる
-
本音を話しやすくなり、関係が深まりやすい
-
自分の魅力が自然に伝わる
など、恋愛関係への発展を大きく後押ししてくれます。
✅ 婚活成功者が実践している「ラポール術」
① ミラーリング(鏡のように相手に合わせる)
相手の話し方・仕草・表情などを自然に真似するテクニック。
例えば、相手がゆっくり話す人なら、自分もゆっくりと話す。これだけで心理的な距離が一気に縮まります。
② 共通点を早めに見つける
出身地、趣味、食べ物の好みなど、小さな共通点を会話の中で探しましょう。
「同じですね!」という一言が、親近感を生みます。
③ アイコンタクトと頷きで“聴く姿勢”を示す
「ちゃんと話を聞いてくれている」と感じてもらうことがラポール形成の基本。
過度なリアクションよりも、“相手の話に集中している”態度が大切です。
④ 自己開示を適度に行う
自分の価値観や考えを少しずつ伝えることで、相手も心を開きやすくなります。
ただし、一気に深い話をするよりも、段階的にがポイントです。
🔄 ラポールは「築くもの」であり「育てるもの」
大事なのは、相手に好かれようと頑張ることではなく、“信頼しようとする姿勢”を見せること。
ラポールは一方通行では成立しません。
「お互いを知ろう」「分かり合おう」とする気持ちのやりとりの中で、自然と築かれていくものです。
婚活では、条件や外見に注目しがちですが、“心のつながり”があるかどうかを見極めることが、長い目で見たときに大きな成功につながりますよ。
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)