令和世代の結婚観は「共同成長」志向
2025.09.03 |
カテゴリー:
- スタッフブログ
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
最近の婚活現場で感じる変化のひとつに、「令和世代の結婚観」があります。
価値観や働き方、ライフスタイルが多様化する中で、令和世代の多くが大切にしているのが「共同成長」という考え方です✨
今回は、そんな令和流の結婚観と、それを踏まえた婚活のポイントを解説していきます!
🌱 令和世代が求めるのは“共に成長できる関係”
かつての結婚観は「役割分担」が前提でした。
夫は外で稼ぎ、妻は家庭を守る──そんな“昭和的”なスタイルから、平成では“個人の自由やキャリア”が重視されるようになりました。
そして令和では、それらを超えて
**「お互いに成長し合えるか」**がパートナー選びの大切な軸に。
-
一緒に夢や目標を語れる
-
意見がぶつかっても、対話を重ねて前に進める
-
自分の弱さを見せられる
-
成長を応援し合える関係性
そういった関係を、理想の結婚像とする人が増えているのです。
💡 「共同成長」志向の背景にある価値観
この価値観が生まれた背景には、以下のような時代の変化があります。
-
共働きが当たり前の時代に
男女ともにキャリアを持ち、家庭と仕事の両立を目指す中で「対等なパートナーシップ」が重要視されるように。 -
正解のない時代だからこそ、支え合いが必要に
VUCA時代(不確実性の高い社会)を生きる今、自分の選択に確信が持てない場面も多く、安心できる“共成長”の関係が心の拠り所になります。 -
SNS時代の影響で「見せかけの幸せ」より「本質的な関係性」へ
他人の幸せと比較するより、内面を見つめ合い支え合える相手を求める傾向が強くなっています。
💬 婚活で意識したい3つの“共成長”ポイント
① 条件だけでなく「価値観の方向性」を見る
年収・学歴・職業といった表面的な条件よりも、
「どんな未来を描いているか?」「人としてどこを目指したいか?」に注目することが大切。
② 自分の“変化”や“努力”も言葉にする
「一緒に成長したい」という思いは、自分自身の成長意欲から。
読書、仕事、健康など、自分が前向きに取り組んでいることを会話に取り入れると好印象に。
③「完璧な人」ではなく「歩幅を合わせられる人」を探す
成長とは、ときに立ち止まり、すり合わせることも含みます。
「違っていても、歩み寄れる相手」を選ぶ視点が、令和婚の成功のカギです。
🤝 結婚は“未来の旅”を共に歩むこと
結婚とは、現在の条件だけでなく、
**「どんな人生を、どんな人と、どう築いていくか」**を選ぶこと。
令和世代にとって、それは「二人で高め合いながら歩む旅」のようなもの。
そんな前向きであたたかい関係を目指して、婚活の一歩を踏み出してみませんか?
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)