「謙虚」と「卑下」の違い、あなたは意識できていますか?
2025.04.10 |
カテゴリー:
- 男性
- 女性
- 再婚
- スタッフブログ
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです😊
婚活の場では、よくこんな言葉を耳にします。
「私なんて…」
「どうせ自信がなくて…」
「こんな私に申し込んでくれる人なんていませんよね…」
一見すると“謙虚”なように聞こえるこれらの言葉。
でも実は、それは**謙虚ではなく“卑下”**かもしれません。
🔍「謙虚」と「卑下」は、まったくの別物です
謙虚とは、自分を客観的に見つめ、相手を尊重する姿勢のこと。
一方、卑下とは、自分の価値を過小評価し、可能性を自ら狭めてしまう心のクセです。
📌 謙虚な人は、控えめながらも堂々と自分の人生に誇りを持っています。
📌 卑下している人は、心のどこかで「どうせ私なんて」と自分を傷つけてしまっています。
この違いは、婚活においてご縁を引き寄せられるかどうかを大きく左右します。
💡 ご縁を引き寄せるのは、「自分を大切にできる人」
婚活で成婚していく人に共通するのは、
「完璧ではないけれど、自分なりに丁寧に生きてきた」
そんな自分を、ちゃんと認めていることです。
🌿 特別な経歴があるわけじゃなくても
🌿 人より優れている部分がなくても
🌿 それでも「自分には価値がある」と信じている
その揺るぎない自己肯定感が、結果として魅力につながるのです。
🌱 自信がなくても、自分を嫌わないで
婚活では「自信がない」と感じる瞬間があって当然です。
でも、それは**“自分を嫌う理由”にはなりません。**
自分を受け入れること。
「この自分でいい」と思えること。
それが、良い出会いを受け入れる心の準備になるのです。
💬 まとめ|“自分を好きになる”ことから始めよう
婚活は、条件だけでなく“心の状態”も大きく影響します。
自分を卑下していると、相手もあなたの魅力に気づけません。
🌟 謙虚は、人とのつながりを育てる力
🌟 卑下は、ご縁を遠ざけるブレーキ
だからこそ、あなたの歩んできた人生に自信を持って、
「私には大切にしてきた価値観がある」
「今の自分にも、出会う価値がある」
そう胸を張って言えるようになりましょう。
私たちは、そんなあなたの味方です😊
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)