「キスができない婚活男子」へ名古屋の結婚相談所「プリヴェール」からアドバイス!
2019.04.08 |
カテゴリー:
- 男性
 - 女性
 
名古屋の結婚相談所『プリヴェール』です。
これまでのコラムで、キスのタイミングや注意点などをお伝えしてきました。
今回は、なかなかキスできない!そんな男性に向けたアドバイスをお伝えします!

婚活をしている男性の中には、恋愛経験の少ない方もいます。
キスをしたことがなかったり、いつキスしたかわからない位昔の話、という方もいらっしゃるでしょう。
婚活で素敵な女性に出会い、交際まで進んだら「キスしたい!」という気持ちはあるでしょうが、
キスが久しぶりすぎて、どうやってキスに持っていけばいいのかわからない男性もいらっしゃいます。
では、なぜキスができないのでしょうか?
一番大きな原因は、「女性に嫌われたくないから」でしょうか。
女性を大切に思うあまり、
「彼女を大切にしたい。」
「まだキスには早いんじゃないか。」
「もしキスをしてイヤらがれたらどうしよう。」
「キスをして嫌われて別れることになったら嫌だ。」
「うまくキスできなくて、キスが下手な男と嫌われたくない。」
このように、キスが原因となって女性から嫌われることを恐れるあまり、踏み出せないのでしょう。
この場合、まずは、手を繋ぐことから始めましょう。
どちらからともなく自然と手を繋いでデートできるようになれば、キスの雰囲気に持っていきやすいですよ。
なぜなら、女性は嫌いな男性、生理的に受け付けない男性には手を触れられるのも嫌なものだからです。
手を繋いで仲良くデートができるということは、女性は男性を受け入れている、ということです。
一か月の間に何回もデートをして、それでもまだ手も繋いでくれないような男性には、女性は見切りをつけてしまうことがあります。
なぜなら、「結婚する気がないのかな」「好きなら早く関係を進展させたいのに時間が勿体ない」「男らしくない」と、
男性に対してどんどんマイナスな気持ちになっていってしまうからです。
また、手繋ぎデートを一か月も二か月もしているのにキスをしてくれないと、
女性は関係の進展の遅さをもどかしく感じてしまいます。
早く結婚したい女性にとっては、無駄にできる時間はありません。
お互いに結婚を考えているのであれば、限りある時間を大切に、
二人で同じ未来を見て歩んでいけるように関係を発展させていきましょう。

では、そんな奥手な男性に対して、女性はどんなことができるでしょうか。
それは、男性をリラックスさせてあげることと、
「キスしてほしいな」というサインを送ることです。
例えば、女性から手を繋いだり腕を組んで体を寄せて甘えてみたり、
デートの場所に二人きりになれる場所を選んだり、
二人きりになれたときに、男性の目を見つめて目を閉じてもいいかもしれません。
そうやって女性が「キスしてもいいよ」というサインを送ったり、雰囲気をつくってあげることで、
男性も一歩踏み出しやすくなるでしょう。
婚活で出会ったカップルがお互いのベストなタイミングでキスできたら、
そのあとの関係はトントン拍子で進んでいき、成婚が近づきますよ。
- 
                
- 最新情報発信
 - TOPページ |
 - 新着情報 |
 - 成婚のヒケツ発信 |
 - 最新のご入会者様 |
 - お客様の声 |
 - スタッフの日常facebook |
 - 婚活パーティーブログ
 
 - 
                
- システム内容
 - 成婚率が高い7つの理由 |
 - 結婚後のサポートについて |
 - 40歳男性婚活エピソード |
 - 35歳女性婚活エピソード |
 - コース料金 |
 - よくある質問
 
 - 
                
- 会社情報
 
 
- 
                    
- 名駅本社:
 - 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
 
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
 - 
                    
- 刈谷支店:
 - 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
 
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
 - 
                    
- 岡崎支店:
 - 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
 
 - 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
 
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)


					







































