逆質問なしで終わると次がない?会話の双方向性の重要さ
2025.10.09 |
カテゴリー:
- スタッフブログ
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
お見合いや婚活パーティーで、相手との会話が盛り上がったはずなのに…
なぜか「交際希望をもらえなかった」という経験、ありませんか?
それ、もしかすると「逆質問がなかった」ことが原因かもしれません。
一方通行の会話は“楽しくない”と感じられる
婚活に限らず、人との会話は“キャッチボール”です。
自分が話したことに対して、相手が興味を持って聞いてくれて、さらに質問が返ってくることで「この人、話してて楽しいな」と感じるもの。
逆に、自分が相手の話を一生懸命聞いたのに、何も聞き返されなかったら…
「私に興味がないのかな?」
「ただ話して終わっただけだったな」
そんな風に、どこか虚しさや物足りなさが残ってしまいます。
逆質問が“好印象”につながる理由
婚活の現場では、初対面の数十分でお互いを判断することがほとんどです。
その短い時間の中で「相手が自分に関心を持ってくれた」と感じられるかどうかは、非常に重要なポイント。
・「それってどういうきっかけで始めたんですか?」
・「お仕事でどんなところにやりがいを感じますか?」
・「休日はどんなふうに過ごしているんですか?」
こういった逆質問があるだけで、相手の心に「この人、ちゃんと私に興味を持ってくれた」という温かい印象が残ります。
会話上手=質問上手ではない?
「話すのが得意」な人ほど、自分の話で場を盛り上げようとする傾向があります。
でも、婚活では“話し上手”より“聞き上手”のほうが好印象になることが多いんです。
聞く姿勢、そして興味を持って質問する力こそが、人間関係の距離を一気に縮める武器になるのです。
質問の仕方にも“相性”が表れる
実は、逆質問はただの会話テクニックではありません。
相手の話にどんな点を興味深く感じるか、どんな価値観に共感するかが現れるため、「相性のヒント」にもなるんです。
自然な質問の応酬ができる相手とは、実際の交際もスムーズに進みやすいというのは、現場の実感としてよくある話です。
まとめ:逆質問で「気になる存在」になろう
婚活の会話で一番避けたいのは、「印象に残らない人」になること。
しっかり聞く、興味を示す、質問する。
その積み重ねが、相手の記憶に残る“気になる存在”へと繋がっていきます。
次につなげるためには、「この人とまた話したい」と思ってもらうこと。
その第一歩が、たった一つの逆質問だったりするのです。
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)