不器用男子必見!婚活に必要な「共感力」の鍛え方とは?
2025.09.21 |
カテゴリー:
- スタッフブログ
こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです。
今回は、
「不器用男子必見!婚活に必要な『共感力』の鍛え方とは?」
というテーマでお届けします。
「どう会話を盛り上げればいいかわからない」
「沈黙が怖くて、話し続けようとしてしまう」
そんな悩みを持つ不器用な男性にこそ知ってほしいのが、婚活で鍵となる**“共感力”**です。
会話が得意でなくても、共感力さえあれば女性の心に響くコミュニケーションができますよ。
🧠 そもそも「共感力」とは?
共感力とは、相手の話に「うんうん」とうなずくだけではなく、
相手の気持ちを想像し、寄り添う力のことです。
共感の基本は、「それ、わかる!」という気持ち。
たとえ自分が経験したことがなくても、相手の感情にフォーカスし、
「その気持ちになってみる」ことが共感の第一歩です。
🤔 不器用男子がやってしまいがちなNGパターン
婚活においては、ついやってしまいがちな“間違った対応”があります。
-
アドバイスをすぐにしようとする
-
自分の話にすり替える(「僕もね~」と話題を奪う)
-
相手の感情ではなく、内容だけに反応してしまう
これらは、「話は通じてるけど、気持ちが伝わらない」と感じさせてしまう要因に。
婚活では“理解される”より“共感される”ことが、信頼や好感に繋がります。
🔧 不器用男子でもできる!共感力の鍛え方3選
① 「気持ち」に注目する練習をしよう
話の内容よりも「相手は今どんな気持ちでこの話をしているのか?」に意識を向けてみましょう。
例)
×「雨で濡れちゃってさ…」→「それは大変だね(内容)」
〇「雨で濡れちゃってさ…」→「うわ、それ嫌だったね…寒くなかった?」(気持ち)
② 質問は「深掘り型」にしてみる
「どこに行ったの?」などの事実確認だけでなく、
「どう感じた?」「そのとき嬉しかった?」など感情を引き出す質問を心がけてみましょう。
相手の感情に寄り添う姿勢は、それだけで“共感してくれる人”として印象アップ!
③ 共感フレーズをストックしておく
共感が苦手な人は、まずは“型”から入るのも効果的。
-
「それ、嬉しいね」
-
「なんかすごく大事にしてる感じが伝わる」
-
「うんうん、わかるなあ」
-
「そんな風に思ってたんだね」
このような感情を受け止める言葉を使うことで、自然と距離が縮まります。
💡 共感力は武器になる!
女性は「話がうまい人」よりも「気持ちをわかってくれる人」に心を開くもの。
どんなに不器用でも、誠実に共感する姿勢を見せるだけで、
「この人、ちゃんと私の話を聞いてくれる」と感じてもらえます。
共感力は、センスではなくスキル=練習で身につく力です!
🗨 プリヴェールでは“会話の練習”もサポート!
婚活の現場では、共感力を自然に発揮できるように、
模擬会話やフィードバック付きの練習も行っています。
「口下手だから婚活に自信がない」
そんな方こそ、私たちと一緒に“共感力”という武器を身につけませんか?
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/
-
- 最新情報発信
- TOPページ |
- 新着情報 |
- 成婚のヒケツ発信 |
- 最新のご入会者様 |
- お客様の声 |
- スタッフの日常facebook |
- 婚活パーティーブログ
-
- システム内容
- 成婚率が高い7つの理由 |
- 結婚後のサポートについて |
- 40歳男性婚活エピソード |
- 35歳女性婚活エピソード |
- コース料金 |
- よくある質問
-
- 会社情報
-
- 名駅本社:
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目17-14 鈴木ビル1階・2階
JR・名鉄・近鉄・地下鉄【名古屋駅】より徒歩5分 「ユニモール15番出口」徒歩1分
-
- 刈谷支店:
- 〒448-0026 愛知県刈谷市中山町2丁目10-2
JR東海道本線、名鉄三河線【刈谷駅】より徒歩3分 駐車場5台完備(無料)
-
- 岡崎支店:
- 〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町牛転10-125 Mai岡崎光ヶ丘内
- 平日12:00~21:00 土日・祝10:00~19:00 火・水 定休日
Copyright (C) プリヴェール Allrights reserved.(X)