こんにちは!愛知県3店舗(名古屋・刈谷・岡崎)の結婚相談所プリヴェールです😊
気軽に始められるマッチングアプリ。
20代の女性の中には、最初の恋愛経験がアプリという方も増えています。
でも実は今、**「いいねされた=好意を持たれている」**と勘違いして、
傷ついてしまうケースがとても多いのです。
今回は、マッチングアプリを利用する上で知っておきたい
「勘違いしやすいポイント」と「遊び目的の見抜き方」についてお話しします。
💡「いいね!」は“軽いジャブ”でしかない?

マッチングアプリで「いいね!」が来ると、
「この人、私のこと気になってくれてるんだ!」と嬉しくなりますよね。
でも実際には…
👤 プロフィールをろくに読まずに、見た目だけで「いいね!」
👤 誰にでも「いいね!」を大量送信している
👤 「マッチ数=自信アップ」のためだけにアクションしている
というケースも少なくありません。
つまり、「いいね!」の時点では、まだ“好意”とは限らないのです。
🚩こんな男性には要注意!遊び目的を見抜く3つのサイン
① メッセージの内容が浅すぎる

「かわいいですね」「暇なんですか?」など、誰にでも送れるようなメッセージだけで
あなたのプロフィール内容に一切触れない人は、誠実さに欠ける可能性が高めです。
② 会いたがるスピードが異常に早い

マッチしてすぐに「会おうよ!」という人は、相手を知ろうとする気持ちよりも、
**目的重視(=遊び)**な可能性があります。
🛑 特に夜の時間帯、飲みの誘い、終電後のデート提案には注意!
③ 将来の話を全くしない

「仕事」「価値観」「結婚観」といった話題に触れることなく、
軽い会話ばかりを続けようとする男性は、将来のビジョンを持っていないことが多いです。
🌱 本気の恋愛・結婚を望むなら「選ぶ目」を育てよう

アプリは便利な反面、「数」が重視されがち。
だからこそ、“相手の本質”を見る力が必要になります。
🔹 プロフィールを丁寧に書いているか
🔹 メッセージのやりとりに真剣さがあるか
🔹 話題が「あなた」に向いているか(自分語りばかりでないか)
このような点に注目すると、
本気で出会いを探している人かどうかが少しずつ見えてきます。
💬 最後にひとこと
「いいね!」やマッチ数に一喜一憂して、
自分の価値を測る必要はありません。
本当にあなたを大切にしてくれる人は、
最初の一言から“誠実さ”がにじみ出ているはずです。
安心できる環境で、信頼できる相手と出会いたい方は、
仲人型の婚活という選択肢も、ぜひ知っておいてくださいね😊
💖 愛知県3店舗!創業13年目!成婚者1000人以上!
💍 昔ながらの仲人型結婚相談所プリヴェール
🔗 https://primvere-m.com/